top of page
検索
RICCO Organic
2017年3月20日読了時間: 1分
♡主婦的茶利用法♡
お茶には、においを吸収する性質があります🍵 開封後は、湿気・紫外線・強い香りのものを避けて保存して、美味しいうちに飲みきるのが基本♡ でも、うっかりして飲みきれなかったお茶たちがでてきたら。。。 捨てないで〜 さっと包んで入浴剤にしたり🛀♡ ...
0件のコメント
RICCO Organic
2017年3月7日読了時間: 1分
赤ちゃんと、パパママと、じいじばあばと。
「とってもおいしかったです。 赤ちゃんを見に訪ねてきた、 九州と大阪の両親にも出したら 皆すごくおいしいお茶だと喜んでいました。 内祝いに送ろうかなと考えています。」 先日、RICCOのお茶をお届けした方から嬉しい声をいただきました。...
0件のコメント
RICCO Organic
2017年2月21日読了時間: 1分
にぎわい商品券、RICCOでも使えます♡
先日、発売即日完売となった羽村市で大人気のにぎわい商品券。 RICCO Japanでもご利用いただけます。 市内全戸配布のちらしを見て2000円以上のご注文いただくと、 RICCOより、ささやかなギフトがついてきます。 はむらいい市場では、限定販売はじめてセットのほか、...
0件のコメント
RICCO Organic
2017年2月21日読了時間: 2分
あの季節が近づいていますよ~
ここ数年、この季節にくしゃみが出ると花粉症かな?風邪かな?とドキドキしながら過ごしています。たぶん軽い花粉症ですがまだ認めたくなくて、きっと違うと自分に言い聞かせながら、鼻にやさしいティッシュを大量にストックしています。さて、花粉症対策グッズを店頭でちらほら見かける季節にな...
0件のコメント
RICCO Organic
2017年1月31日読了時間: 3分
うさぎりんごのはなし。
日本茶って面白いな、と思いながら子育てをしていて、 オーガニック日本茶は食育に良い飲みものだなと気づきました。 その日本茶の魅力を、沢山の子育て中のママたちに伝えたいと思った。 2歳の息子に「うさぎさんにして」とリクエストされてうさぎりんごを出すと、嬉しそうに食べます。りん...
0件のコメント
RICCO Organic
2017年1月20日読了時間: 3分
お茶をいれることは、「ママとの楽しい時間」とこどもが感じる。
明けましておめでとうございます。元気いっぱい、わくわくを発信できる2017年にしたいと思います。どうぞよろしくお願いします。 2才の息子が今朝は珍しく、 「きょう おちゃいらない」 と言って半分くらい残していました。なんだろう?と思って片付けたお茶を飲んでみたら、いつも...
0件のコメント
RICCO Organic
2016年12月31日読了時間: 2分
年末のごあいさつと来年の目標
いつもブログを読んでくださっている方、応援してくださっている方、みなさま本当にありがとうございます。今年7月から発売したRICCO Organic(リッコオーガニック)は多くの皆様に支えられて、忙しくも素敵なスタートを切ることができました。...
0件のコメント
RICCO Organic
2016年12月6日読了時間: 2分
わたしの風邪予防法&12月のお知らせ
寒さが本格的になってきました。こどものクリスマスプレゼント、何にしようかな~と日々わくわく考えています。素敵なモノもいいけど、家族皆が健康でいるコトが一番のプレゼントなはず。 ちょっと体調があやしい時は、濃いめの日本茶を飲んで乗り切っています。日本茶に含まれるカテキンには殺...
0件のコメント
RICCO Organic
2016年12月2日読了時間: 2分
スーパーに初出店。改めて思うこと。
東京都の西多摩地区を中心に広く展開している食品スーパー マルフジ千ケ瀬店さんでRICCO Japanのオーガニック煎茶のお取扱いが始まりました。 RICCOのブランドのお茶が、普段プライベートでも買い物をしているスーパーに並んでいるなんてとても嬉しくって、わくわくします。R...
0件のコメント
RICCO Organic
2016年11月11日読了時間: 2分
口内炎がよくできて、治らないとき。
毎日飲むドリンクのうち1杯を、お気に入りの緑茶に替えてみてください。 それが習慣になった頃、体の変化がでてくると思います。 食べたいと思わない健康的な食品を摂るよりも、自分が好きなもの、食べたいものを摂取することがからだに一番いいと思います。...
0件のコメント
RICCO Organic
2016年10月16日読了時間: 2分
こどもの食育に日本茶!な理由
今日は、保育園の運動会。去年はハイハイレース中に固まってしまい、ゴールにたどり着かなかった息子が、今年はよーいドンができて、ニコニコしながら走りました。一年って、あっという間のようで、着実に積み重ねているんだなと実感した日でした。...
0件のコメント
RICCO Organic
2016年10月5日読了時間: 1分
RICCO Organicのお茶、販売中です
インスタグラムのフォロワーが19万人という美容家の方がオープンしたセレクトショップ「SAORI Marche(さおりマルシェ)」で、RICCO の日本茶をお取扱いいただいております。本島彩帆里さんという方で、産後ダイエット-20kgに成功されたそうです。凛としたとても綺麗な...
0件のコメント
RICCO Organic
2016年9月30日読了時間: 1分
「はむりん茶」のこと。
涼しくなってきたので、秋冬の服を買いに行ってきました。子供が生まれてから、何か自分ものを買う時はいつもと同じお店やネット通販が断然多い私。お店で試着して素材やサイズ感を確かめたり、店員さんとおしゃべりながら選ぶのって、やっぱりいいなと再確認した日でした。 RICCO...
0件のコメント
RICCO Organic
2016年9月8日読了時間: 1分
「赤ちゃんが飲める緑茶」PR活動報告
静岡茶を広める新しい試みとして、市内保育園で行われるベビーマッサージ教室にてRICCO Organicのお茶でティータイムをしました。 当日は、カフェインを少なく抽出した煎茶を飲んでもらい、淹れ方のポイントや日本茶の効能、カフェインの性質、緑茶を赤ちゃんに与える際の手順を紹...
0件のコメント
RICCO Organic
2016年8月28日読了時間: 1分
はむりん茶:羽村市のイベントで販売中です。
はむら夏祭りで、はむりん茶の販売がありました。購入いただいた皆様、ありがとうございます。羽村市のゆるキャラ「はむりん」のパッケージで中身は静岡県産の日本茶。羽村産のお茶にしないの?とたくさんの人に言われながらもこれをを創ろうと思ったきっかけは羽村市に住んで2年目の時。...
0件のコメント
RICCO Organic
2016年8月23日読了時間: 2分
日本茶に対する想いとこれからしたいこと。
先日東京ビックサイトで行われた展示会に参加し、多くの方とお話しながら、いただいた沢山の質問を思い出しています。そのときにお話したことをここに書きとめたいと思います。 日本茶は世界に誇る文化、体感したことのない人々に試してほしい。...
0件のコメント
RICCO Organic
2016年8月17日読了時間: 2分
老舗日本茶屋の嫁が「赤ちゃんのための日本茶」を広げる活動を開始
RICCO Japanは、赤ちゃんと一緒に日本茶を楽しむ取り組みを羽村市内の保育園にて開始いたします。「赤ちゃんも飲める、優しい味のオーガニック日本茶」を使用し、お茶の淹れ方やこどもとたのしむ日本茶についてお話します。 赤ちゃんに煎茶って飲ませていいの?カフェインは?といっ...
0件のコメント
RICCO Organic
2016年8月1日読了時間: 1分
新聞に掲載されました!
2016年7月29日に発行された西の風新聞に、RICCO Organicの記事を載せていただきました。想像していた以上に大きな記事で感激です。発売月に新聞デビューできるなんて思ってもいなかったので、声をかけていただき本当に嬉しかったです。...
0件のコメント
RICCO Organic
2016年7月30日読了時間: 2分
こどもと一緒にたのしむ、オーガニック日本茶
RICCO Organicが扱うお茶はすべて静岡県産の有機栽培(オーガニック)茶。こどもが飲めるお茶をつくりたいと思い聞いて見て調べて探したら、この茶葉にたどり着きました。 商品にオーガニック(有機栽培)と表記するためには、国のさまざまな規制があります。オーガニック認証を取...
0件のコメント
RICCO Organic
2016年7月30日読了時間: 1分
オーガニック日本茶専門店をはじめます
RICCOは、無店舗のオーガニック日本茶ブランドです。インターネット販売、各お取引ショップ様でのお取扱い、市内近辺への配達、そして不定期に行われる催事イベントで試飲販売をしています。 店舗運営やそして流通させるための費用を極力なくし、高品質なお茶を納得の価格で販売したいと思...
0件のコメント
bottom of page