top of page
D7FF125A-F571-4BA1-863C-CC94798CA748_1_102_o.jpeg

こどもとたのしむ和菓子の会

練り切り(ねりきり)という和菓子をこども達が作ります。 ねりきりは、白あんに山芋や求肥(おもち)を加えて練ったお菓子。 身近な食材や天然色素を使ってカラフルに着色した餡 (あん)を使って形を 作ります。粘土遊びの感覚で作れます♪

A15251F8-8811-4CA5-A478-8B994A48F6C9.jpeg

こども達の豊かな心をはぐくむ

こども達がひとりでつくることで、「自分でできた」という達成感、 一心に取り組む集中力、創造・表現力をはぐくみます お菓子を通じて四季を感じ、和の味覚にふれる、 一生懸命作ってカタチになったものを食べる経験・・すべて

\こども達の豊かな心をはぐくむ時間になります/


こどもの成長はあっという間。こどもの1ヶ月って、大人の1年くらいのスピ ードでいろんなことを経験して、大きくなっているなーと感じます。すっかり 減ってしまったこども達のためのイベント、の代わりにはならないかもしれな いけど、こども達に色んな体験をしてほしい。園以外の場所でお友達と会うだ けで、こども達はとってもワクワクするみたい。今できるところから少しず つ。ママ同士のつながりもこの機会に増えたらいいな、そんな想いでこの会を つくりました。

教室

​クラスについて

講師より

IMG_9160_edited.jpg

私は二児の母です。次男が幼稚園に通い始めて、お友達とみん なでワイワイ作ったらお菓子作りはもっと楽しそうだなと思うようになりました。和菓子はヘルシーで、可愛くて、日本の四季を感じながらつくって食べれ る素敵なおやつ。こども達と一緒に作れば食育にも、健康にも良 さそう、和菓子作りをきっかけに様々な食べものに興味を持ってくれたらいいなと思いました。 「こどもとたのしむ和菓子の会」は、こどももママも、お友達とハッピーに過ごす時間。作るのはこども達、ママは見守り担当。お菓子づくりの経験がなくても、難しい作業はないのでご安心ください^ ^

増田真梨(ますだまり)

ご予約はこちら↓