top of page

こどもわがし教室
ちいさな手で、四季をかたちに
練り切り(ねりきり)という和菓子をこども達が作ります。 ねりきりは、白あんに山芋や求肥(おもち)を加えて練ったお菓子。 身近な食材や天然色素を使ってカラフルに着色した餡 (あん)を使って形を 作ります。粘土遊びの感覚で作れます♪

自分でできた! という達成感
こども達がひとりでつくることで、「自分でできた」という達成感、 集中して作る楽しさとともに、自己肯定感を高めます
▫️集中力 ▫️想像力 ▫️表現力
こども達の豊かな心をはぐくむ
お菓子を通じて季節を感じる、和の味覚にふれる、一生懸命作った ものを食べる、全てこども達の豊かな心をはぐくむ時間になります
▫️日本の行事に親しむ ▫️和を味わう ▫️食育
bottom of page























































