top of page
検索


緑茶を食べる【有機緑茶入りハンバーグ】
言われなければ、緑茶が入っていること分からない。本当の隠し味♪ 緑茶を食べる。水溶性以外の栄養をまるごと摂ることができるので、健康に良いと言われます。でも、茶葉のままでは正直食べにくい。 ハンバーグのタネに有機煎茶の茶葉を5g混ぜて焼いてみました。RICCOの「こどもとたの...

RICCO Organic
2021年6月11日読了時間: 3分
12月8日は、有機農業の日(オーガニックデイ)
各所で有機農業の日のお知らせを目にします。年々、オーガニックに関心のある方が増えている、有機について様々な方の意見や取り組みを聞く機会が増える。ただ日々をこなしていくのではなく、近い将来の子供たち、自分自身へつながる暮らしを築いていく。身近なこと、日々のことから少しずつ、未...

RICCO Organic
2020年12月8日読了時間: 3分


緑茶を食べる【有機緑茶のスコーン】
<材料> ●小麦粉 200g ●ベーキングパウダー 5g ●塩 ひとつまみ ●きび砂糖 25g ●有機緑茶茶葉 10g 〇牛乳または豆乳 80cc 〇こめ油 40g <作りかた> 1. はかりに乗せたボールに●をいれます 2. 1をよく混ぜます...

RICCO Organic
2020年8月15日読了時間: 2分


緑茶を食べる【緑茶の炊き込みごはん】
緑茶をつかった、炊き込みごはん。小さなお子さまもお手伝いできます。

RICCO Organic
2020年6月4日読了時間: 2分


水出し緑茶のつくり方
今日は水出し緑茶を、「簡単においしくいれる」ポイントと、 「水出し緑茶の+α効果」についてご紹介します。 お茶をいれる時のポイントは「茶葉の量」、「水温」、「抽出時間」 この3つで味と成分に大きな違いがでます。 【茶葉の量】...

RICCO Organic
2020年2月3日読了時間: 3分


忙しいママにおすすめしたい、「2才からできるお手伝い」
-日本茶で、子どもとお母さんのゆたかなひとときがふえますように- 小さなお子さんと一緒に料理をしたり、お茶を淹れたりするのって なんだかすごくハードルが高い気がしませんか? 「お母さんのお手伝い、たのしい!」そんな時間が増えたらいいなと思います。...

RICCO Organic
2020年1月28日読了時間: 2分
bottom of page