top of page

みんなのさくひん:こどもわがし2025年7月

更新日:8月26日

ree

Aメニュー「ひとつぶ」(シャインマスカットあん)

マスカットのぷるっとした食感を寒天で表現しました

つやつやの寒天が固まる様子をたのしみながら、おひとりおひとり作業します


・寒天のひみつ

・ねりきりあんの包み方アレンジ

・水菓子とは


寒天が溶けて液体のなった様子にびっくりしたお子さんや、もう固まったかな?とワクワクしながら確認しているみなさんの姿が印象的でした



応用Bメニュー「しろのま」(寒天製)


しろの間(しろのま)

白の余白に、そっと浮かぶ金魚と水草

静かな寒天の中で、命の気配がやわらかく揺れる

「しろの間」は、すべてを映す白の空。

やさしい甘さとともに、静けさを味わう夏の一品を仕上げます


寒天のカットや型抜きを楽しみながら、思い思いに配置していきます 

個性豊かなかわいい金魚のお菓子がたくさんできました 


・寒天の着色について

・着色した寒天をはさむ


SAT03

SUN03

FRI04

SAT04

SUN04


毎月のお稽古(固定席秋期)の募集は8月頃を予定しています


1day教室に参加希望のかたは、季節のワークショップにご参加ください

詳細・お申込は公式LINEよりおしらせします

こどもわがし公式LINE お友達登録はコチラ https://lin.ee/2EFrEpu














コメント


bottom of page