top of page
執筆者の写真こどもわがし教室 Mari Masuda

みんなのさくひん:こどもわがし2024年11月


基礎Aメニュー「きまもり」

「木守り(きまもり)」は、柿(かき)などの果物の実を全部とらずに、1つだけ木に残しておくことをいいます。

木守りは「きもり」や「こもり」とも読むことがあります。「木を守る」のはなんのため?どういうこと?みんなでお話しします お道具は抜き方と、10月応用Bで使用した千筋板を使います あっ、せんすじいた!と名前を覚えているお友達が多くて嬉しかったです


応用Bメニュー「まんせん(万千)」

万や千という数字は、長寿やお祝いの意味があります。これは「数が多い=長く続く」という考え方からきています。特に「万」「千」は、物事が永遠に続くというイメージで、たくさんの幸せや健康が続くようにと願いがこめられています。


また、3色が何層にも重なっているものは、幸せの象徴とされます。色が重なっていくことで、幸運や喜びが何倍にも増えていくイメージです。「巻物」には、知識や学びの意味があります 知識と健康が豊かでありますように 

願いを込めて、ぐるぐるうずまきのねりきりをつくります



毎月のお稽古は、固定席が満席のため都度予約をお休みしています

こどもわがし教室に参加希望のかたは、冬休みワークショップにご参加ください


<冬休みワークショップ>

▪️こどもわがし体験フェス 

小学生限定 定員30名 初めてのお子さまにおすすめ


▪️こどもわがしきほんの教室

小学生限定 定員8名 3日間集中講座


▪️こどもわがしワークショップ

4歳から小学校低学年 定員8名

小学校3年生〜6年生 定員8名


日程・詳細は公式LINEよりおしらせします

こどもわがし公式LINE お友達登録はコチラ https://lin.ee/2EFrEpu












0件のコメント

最新記事

すべて表示

Commentaires


bottom of page