メキシコ料理と素敵スイーツな週末

のんびり家族で過ごした週末♡
朝から児童館に行って、たっぷり遊び、
午後はお昼寝のあと近所の公園で体を動かした帰り道、
「メキシコ料理食べたーい」とぽつりと言ったら
福生にあるよね~行こうか、と3人でぶらりと電車にのりました。
駅から歩いてわりとすぐ、お店もすごくかわいくて、こども用の椅子や食器もあって、キッズメニューも種類豊富。絶対また行きたいー♡素敵なお店でした。
アメリカ留学していた頃に食べた、大好きな懐かしい味に感激しながら、おいしいー!を連発しつつおなかいっぱいで帰ってきました。メキシコ料理ってすごく美味しいと思うのに、店舗が少ないのはなんでだろう・・・。
それから福生駅そばにある、前から気になっていたオーガニック素材を使ったケーキ屋さんにも寄れて、うきうきな日曜でした。明日からまた頑張れそうな予感です♡
ここに行きました
TEX-MEX RESTAURANT MIKE'S
メキシコ料理屋さん、福生病院の向かい。
カフェ・ドゥ・ジャルダン
素敵素材のお菓子♡オーガニック煎茶と相性良さそう!
http://www.cafe-du-jardin.com/

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- RICCO Japanでは、かわいくてオシャレな日本茶のある生活を提案し オーガニック日本茶を子育て世帯に広める活動をしています。 Instagram: https://www.instagram.com/ricco_organic/ FACEBOOK: https://www.facebook.com/RICCO.Organic 赤ちゃんも飲める、優しい味。RICCO Japanの オーガニック日本茶 農薬・化学肥料を一切使わず栽培しました。 お取り寄せはこちら https://www.ricco-japan.com/shop 母と子のためのオーガニック日本茶サロン RICCO 赤ちゃんとママの日本茶のたのしみ方をお伝えしています。
最新記事
すべて表示【水出しでお茶をたのしむ理由】 いちど沸騰させ、じっくり冷ました湯冷まし。 これを使ってお茶を淹れると、 うまみ成分である「テアニン」をじんわりと引き出すことができます カテキン、そして微量のカフェインをバランスよく抽出できます 沸騰したてのお湯で淹れると、煎茶の苦味、渋味が強く出ます。 (緑茶の性質によるもの) 本来味わいたいお茶の旨味や繊細な香りが隠れてしまいます RICCOの水出しでおい
各所で有機農業の日のお知らせを目にします。年々、オーガニックに関心のある方が増えている、有機について様々な方の意見や取り組みを聞く機会が増える。ただ日々をこなしていくのではなく、近い将来の子供たち、自分自身へつながる暮らしを築いていく。身近なこと、日々のことから少しずつ、未来につながっていけたら素敵だなと思います。 --- 農業の未来は、私たちのミライ。 有機農業推進法の成立・施行から 10 周年