こどもわがし教室 受講規約
おうちのかたからよくいただく質問をまとめました。
みなさまに気持ちよく受講していただくため、また円滑な教室運営のため、レッスン参加前にご一読下さい
RICCOこどもわがし教室について
「RICCOこどもわがし教室」は、3歳〜小学6年生対象です。通常のお稽古は4名、お友達同士でのグループレッスン最小4名、最大10名にて承ります。レッスン開講日は月に15クラス程度、都度募集のご予約は公式LINEより時間と内容をお知らせします。週末クラスは月1〜2日開催します。毎月固定で受講をご希望のかたは春と秋の募集時にお申込ください。
3歳のお子さんで親子分離が心配な方は、平日13:30〜14:00のおやこわがしレッスンにお越しください。ごきょうだい参加(未就学児くらいまで)もできます。
中学生、高校生のかたは事前に公式LINEにてご相談ください。オトナワガシ教室へご参加いただけます。
レッスンの流れ
こどもわがし教室では、お子さまひとりで、和菓子を作ります。レッスン中は、お子さまにお声がけなさらず少し離れてご見学ください。
毎月デザインが変わり、練習する和菓子の技法もかわります。
お菓子は手のひらサイズの上生菓子練切(ねりきり)を1人2個作ります。
お菓子が完成しますと、講師よりお声がけしてお子さまのそばへお越しいただきます。レッスン後はがんばったところ、楽しかったところなど、ぜひお子さまとお話しください。
お菓子の試食の際は、お茶をご用意しております
当日お持ちいただくもの
<初回のもちもの>
・エプロン(お持ちのかた)
・ぬれたタオルを入れる袋
お菓子を持ち帰る場合は手提げ袋と保冷剤をお持ちください
お菓子を入れる容器はご用意しています
ハンドタオルは初回に配布します
がんばった賞
レッスンを3回受講すると、「がんばった賞」を発行しています。ワークショップ、モニターレッスンの回数は含みません。
お支払い方法
現金の決済は承っておりません
JCB/Diners Club/Discover/Visa/Mastercard/Amex、交通系ICカード、QUICPay、iD、paypayのいずれかをご利用ください
※葛飾区商店街商品券のお取り扱いは終了いたしました
レッスン内容
毎月、2種類の和菓子メニューからお好きなお菓子が選択できます。基礎Aメニューは小さなお子さまや、初めての参加のお子さんに取り組みやすい内容です。応用Bメニューは、もっと色々作りたいお子さんに、おすすめです 和菓子専用のお道具を練習したり、基礎Aの内容を定着させるための内容になります。基礎Aと応用Bを同日に受講することもできます。
作るお菓子について
できあがった和菓子は、お子さまと一緒に教室内でお召し上がりいただけます。お一人2つ作りますので、おうちのかたとお子さまと1つずつ召し上がってください。小さなお子さまが飲みやすい、苦味のすくない緑茶をご用意しています。お菓子を持ち帰ることもできますが、生菓子のためその場でお召し上がりいただくことをおすすめしています。できたてのねりきりは、ほわっとしてとても美味しいです。こどもわがし教室の和菓子は、保存料や防腐剤は使用しておりません。衛生管理には留意しておりますが、お持ち帰り時は、自己責任にてお願いいたします。
その他
付き添い
付き添いは必須ではありませんが、幼児さんは初回付き添いをおすすめします。小学生のお子さんは教室入り口まで送迎をお願いします。
保護者の方の付き添いは、これまで、女性のかた限定としておりましたが、2023年10月より、男性も可といたしました。お父さま、おじいちゃまもどうぞお越しください。小さな教室のため付き添いの人数は、お子さま1名につき1人まででお願いします。
見学のかたへお願い
レッスン中はお子さまへお声がけをなさらないよう、ご協力お願いします。どんなに元気のよいお子さまも、ひとたびレッスンがはじまると集中してお菓子作りをします。手順通りに作っていなくても、講師の話を多少聞いていなくても、問題ありません。みなさん回を重ねるごとに集中力も技術力もあがりますので大丈夫です。
お問合せ
お問合せは公式LINE経由で個別チャットができますのでそちらよりお願いします。InstagramのDMや、Eメールは回答までにお時間をいただくことがございます。
ご予約
公式LINEのメッセージ、口頭でのご予約は承っておりません。予約サイトよりお願いいたします。予約が完了すると、予約時とレッスン前日にメールが配信されます。お友達、ごきょうだいのかた一緒に予約いただけます。キャンセル、変更も予約サイトよりお手続きが可能です。手順詳細はこちら
来訪にあたり
レッスン室への入室は10分前から可能です。それ以前は準備中のため、恐れ入りますがご遠慮ください。
写真撮影について
レッスン中の写真撮影が可能です。他のお子さまが写らないようにご配慮ください。レッスン中は、受講中のお子さんの集中力が途切れてしまわないよう、お子さまへのお声がけは控えて撮影ください。また、レシピや特別に扱う道具などレッスン内容が分かるものの撮影、投稿はお控えください。
SNSへ投稿の際は #こどもわがし @ricco-annとタグ付けいただけると嬉しいです
小さなごきょうだい連れのかたへ
赤ちゃんや小さなお子さん連れも可能です。レッスン中に退屈しないよう、おもちゃなどお持ちください。教室の赤ちゃん絵本をご利用いただくこともできます。教室内でのお菓子やジュース等の飲食はご遠慮ください。(お水またはお茶の水分補給は可能)
レッスン前後におむつ替えが必要な際はお声がけください。授乳はいつ行っていただいても構いません。恐れ入りますが使用済みのおむつはお持ち帰りください。
感染症対策
空気清浄機とサーキュレーターを設置しています。
マスクの着用は、任意といたします。
大人のかたがご利用いただける消毒用アルコールを、玄関と洗面所に設置しています。ご自由にお使いください
お菓子作りをするお子さまは、身支度後に講師と一緒に手の消毒を行います。あんこに直接手で触れるため、食品用アルコール(パストリーゼ)をご利用いただきます。アルコール消毒を希望されないお子さまは事前にお声がけください。
以上、読んでいただきありがとうございます。
楽しい時間をお過ごしいただけたら嬉しいです。
2024.10改定
Comments