Mari Masuda-日本茶通販専門店RICCO2021年7月11日1 分日本茶に詳しくなる?!おすすめの本日曜日。子供達がプールに出かけたので、部屋の片付けをしてのんびり午後過ごしました。しまいこんでいた本…というか漫画を見つけて、読み返しています。 漫画…そうなんです、まんが。日本茶の漫画があるのですが存知でしょうか。 本と絵本だらけのわたしの家に唯一ある漫画、「茶柱倶楽部」...
Mari Masuda-日本茶通販専門店RICCO2021年7月8日3 分お茶の保存方法を考える緑茶が入っている袋(茶袋)って、すごい技術で作られています。 お茶の賞味期限は未開封なら半年から1年。常温で保存できます。 ほどんどの日本茶専門店で使われているお茶の袋はアルミ製です。 アルミは、紫外線を遮断し緑茶を守ります。...
Mari Masuda-日本茶通販専門店RICCO2020年4月15日1 分水を飲む代わりに、 お茶を飲むことを習慣に暑い日は冷たいものが飲みたくなりますね。 水は胃液をうすめ体力を消耗しますが、 お茶は消化を助ける事ができるので、逆に食欲も回復します。 水を多く飲むと、水溶性のビタミンが 水とともに体外へ出てしまい、夏バテの原因を作るそうです。 お茶にはビタミンCが多量に含まれていて、...
Mari Masuda-日本茶通販専門店RICCO2018年10月30日2 分有機ほうじ茶ほうじ茶。香りがよくて私も大好きなお茶の一つです。 そのほうじ茶、緑茶にはない「幸せパワー」があるんです。 ほうじ茶と緑茶それぞれを飲んだときのリラックス度を調べました。 緑茶には、リラックス効果の元となるテアニンという成分が豊富に含まれていますが、 ...
Mari Masuda-日本茶通販専門店RICCO2018年10月30日1 分有機抹茶玄米茶玄米茶とはどの様なお茶かご存知ですか? 玄米茶とは、お煎茶にほぼ同じ量の炒った玄米を混ぜて作ったお茶の事を指します 皆さんご存知のように、お茶には健康増進効果のある成分が多く含まれていますが、 もちろん玄米茶にもこれらの成分が含まれています...