こどもとたのしむ有機茶Kids TEA
【水出しでお茶をたのしむ理由】
いちど沸騰させ、じっくり冷ました湯冷まし。
これを使ってお茶を淹れると、 うまみ成分である「テアニン」をじんわりと引き出すことができます
カテキン、そして微量のカフェインをバランスよく抽出できます 沸騰したてのお湯で淹れると、煎茶の苦味、渋味が強く出ます。
(緑茶の性質によるもの) 本来味わいたいお茶の旨味や繊細な香りが隠れてしまいます
RICCOの水出しでおいしいKids TEAは、
製造時の蒸熱時間を長めにとった茶葉を使用し 茶の粒を低温・短時間で浸出しやすいよう、加工しています
有機茶の香味をお子さまと一緒にお愉しみいただけますように。
緑茶にはカテキン、
テアニン、
適度なカフェインなど、
健康に良い成分が含まれています
虫歯予防、
アトピー・花粉症予防、
知的作業能力アップ、
運動能力アップ、
冷え解消など、
こども達にも良いことがたくさん。
【こどものお茶のいれかた】
湯冷まし(20℃)900ml ティーバッグ1つ(茶葉5g) 抽出時間:30秒~10分 お好みの濃さになったら完成です お湯をいちど完全に沸騰させた後、20℃位まで温度を下げた 湯冷ましを使うとよりまろやかな味わいになります 緑茶には低温で抽出するとカフェインが出にくい性質があります 美味しく召し上がっていただくために、15分以上の浸出は避けてください
【こどもとたのしむ有機茶Kids TEA(有機煎茶)】 5gティーバッグ×20個入 1袋 ¥1,500- 送料込
平日毎日作ると、約1か月分
園や学校の水筒にもおすすめです
最新記事
すべて表示各所で有機農業の日のお知らせを目にします。年々、オーガニックに関心のある方が増えている、有機について様々な方の意見や取り組みを聞く機会が増える。ただ日々をこなしていくのではなく、近い将来の子供たち、自分自身へつながる暮らしを築いていく。身近なこと、日々のことから少しずつ、未来につながっていけたら素敵だなと思います。 --- 農業の未来は、私たちのミライ。 有機農業推進法の成立・施行から 10 周年