お出かけの記録 [ロマンスカーミュージアム(海老名)]
冬休みに息子2人を連れて、ロマンスカーミュージアムに行って来ました♪幼児と小学校低学年がじっくり楽しめる広さでいい感じ。次男は毎日来たいと喜んでいました。 ロマンスカーミュージアムは、海老名駅からも見える、新しくてキレイな博物館。外観もオシャレな感じでした。3階の屋上から線...
お出かけの記録 [ロマンスカーミュージアム(海老名)]
12月8日は、有機農業の日(オーガニックデイ)
おうちでつくる「有機ほうじ茶ラテ」
抽出時間の変化による、緑茶の成分
ギフト包装っていつ使うの?
わたしのお気に入り【天然ゴムのビーチサンダル・海想kaisou】
ホームページづくりの日
エコへの取り組み、ちいさな一歩
日本茶に詳しくなる?!おすすめの本
緑茶を食べる【有機ほうじ茶のさくさくクッキー】
こどもと日本茶をたのしむために
お茶の保存方法を考える
毎日楽しく、感謝して。
わたしらしく生きたいすべてのママを応援します『ママカレ』
緑茶を食べる【有機緑茶入りハンバーグ】
こどもがおいしく飲める「水出し緑茶」のいれかた
12月8日は、有機農業の日(オーガニックデイ)
緑茶を食べる【有機緑茶のスコーン】
緑茶はビタミンの宝庫で、体に良いということ
私たちが「しで紐」を結ぶ理由