top of page

甘なっとう【お茶に合うおやつ】


美味しいお茶と、いっしょに食べたいおやつができました。

上質な素材の、自然食。

プチギフトや、ティータイムにぜひ♡

表皮が薄くて光沢が美しく煮詰めても形がこわれない 小豆の中で最も高級とされる「丹波大納言」 この甘なっとうは、優良品種で有名な産地丹波(京都府)地方の大納言を使用しています

製造は京都の老舗『山梨製餡』が山梨家伝来の技術で製造した純粋な自然食品です

丹波小豆の歴史は古く、幕府や京都御所にも献上されていました その名称の由来は、 幕府の人間が多くの特長をもった小豆を賞味した際、 『大納言は殿中で抜刀しても切腹しないですむ』 ということから、煮ても腹が割れない小豆を大納言小豆と名付けた。 と言われています。

風味豊かで口当たり良く 上品な甘さの甘なっとうを 是非、お楽しみください

ご注文はこちらから → 120g入 540円 180g入 756円


甘なっとう

甘なっとう

#お茶 #おやつ #無添加 #自然食

0件のコメント

最新記事

すべて表示

オトナワガシステップアップコース受講の際は、託児サービスが利用できます。 和菓子講座受講中に、保育士がお子さんをお預かりします 託児会場は青戸教室の場合、講座で使用する講師宅の別室 ご希望の場合は、講座で使用する部屋と同じ空間内の一角も可能 和菓子作りを学びたいお母さんが、託児サービスがあれば集中して勉強できるかと思い今回オトナワガシステップアップコースでの託児サービスを取り入れました。 保育士の

RICCOこどもわがし教室受講に際して、レッスンでよくいただく質問をまとめました。 みなさまに気持ちよく受講していただくため、また円滑な教室運営のため、レッスンのお申し込み前にご一読下さい RICCOこどもわがし教室について 「RICCOこどもわがし教室」は、3歳〜小学6年生対象です。通常は4名、グループでのご参加時は最大10名まで可能です。レッスンは月に3〜4日間、公式LINEより時間と内容をお

bottom of page