top of page

プレミアム有機煎茶


お取り寄せいただいたお客様からいただいたメッセージです。

とても嬉しかったので紹介させていただきます。

「綺麗なお茶の葉で無農薬でここまで綺麗にできるのだとびっくりしました。

以前ふるさと納税で無農薬のお茶を取り寄せたことが有るのですが、

全くお茶の味がしなくて残念な思いをしたのです。 増田さんのお茶の味はしっかりして、優しい味わいで美味しかったです。」


このお茶は私自身、見るたびにうっとりしてしまう、ほんとうに美しい茶葉です。

お取扱いいただいている店舗様でもとても人気が高いようで、先日追加注文いただきました。オーガニックで栽培していて、こんなにきれいな茶葉って、なかなかないと思います。

水出しで手軽に美味しく淹れられるのも、ポイント高めです♡

最近食べ過ぎたな~デトックスしたいな~という方にも緑茶はおすすめです。

30g入で10回ほどたのしめます♡

お取り寄せはこちらから→RICCO Organic プレミアム有機煎茶

-----------------------お茶は、こども達の繊細な味覚をはぐくみます-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------RICCO Japanでは、かわいくてオシャレな日本茶のある生活を提案しオーガニック日本茶を子育て世帯に広める活動をしています。 Instagram: https://www.instagram.com/ricco_organic/ FACEBOOK: https://www.facebook.com/RICCO.Organic 赤ちゃんも飲める、優しい味わい RICCO Japan(リッコジャパン)の オーガニック日本茶は、農薬・化学肥料を一切使わず栽培しました。お取り寄せはこちらから https://www.ricco-japan.com/shop 母と子のためのオーガニック日本茶サロン RICCO 赤ちゃんとママのための、お茶のたのしみ方をお伝えしています。 -----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------RICCO Japan----------------------------------------------


0件のコメント

最新記事

すべて表示

オトナワガシステップアップコース受講の際は、託児サービスが利用できます。 和菓子講座受講中に、保育士がお子さんをお預かりします 託児会場は青戸教室の場合、講座で使用する講師宅の別室 ご希望の場合は、講座で使用する部屋と同じ空間内の一角も可能 和菓子作りを学びたいお母さんが、託児サービスがあれば集中して勉強できるかと思い今回オトナワガシステップアップコースでの託児サービスを取り入れました。 保育士の

RICCOこどもわがし教室受講に際して、レッスンでよくいただく質問をまとめました。 みなさまに気持ちよく受講していただくため、また円滑な教室運営のため、レッスンのお申し込み前にご一読下さい RICCOこどもわがし教室について 「RICCOこどもわがし教室」は、3歳〜小学6年生対象です。通常は4名、グループでのご参加時は最大10名まで可能です。レッスンは月に3〜4日間、公式LINEより時間と内容をお

bottom of page