赤ちゃんと、パパママと、じいじばあばと。
「とってもおいしかったです。
赤ちゃんを見に訪ねてきた、
九州と大阪の両親にも出したら
皆すごくおいしいお茶だと喜んでいました。
内祝いに送ろうかなと考えています。」
先日、RICCOのお茶をお届けした方から嬉しい声をいただきました。
御両親と一緒に飲んでいただけたことにとても感激で、
しかも褒めていただけて、とっても嬉しいです。
離乳食が始まるころに赤ちゃんと一緒に、
三世代で飲んでいただけたらと思うと、とってもわくわくします。
オーガニック日本茶が、授乳中に飲むドリンクの選択肢のひとつとして、
もっともっと広がりますように♡

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
RICCO Japanでは、
かわいくてオシャレな日本茶のある生活を提案し、オーガニック日本茶を子育て世帯に広める活動をしています。
母と子のためのオーガニック日本茶サロンRICCO: 赤ちゃんと一緒に、オーガニック日本茶のたのしみ方について学べます(月2回開催)
RICCO オンラインショップは こちら
Instagram: https://www.instagram.com/ricco_organic/
FACEBOOK: https://www.facebook.com/RICCO.Organic
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
最新記事
すべて表示オトナワガシステップアップコース受講の際は、託児サービスが利用できます。 和菓子講座受講中に、保育士がお子さんをお預かりします 託児会場は青戸教室の場合、講座で使用する講師宅の別室 ご希望の場合は、講座で使用する部屋と同じ空間内の一角も可能 和菓子作りを学びたいお母さんが、託児サービスがあれば集中して勉強できるかと思い今回オトナワガシステップアップコースでの託児サービスを取り入れました。 保育士の
RICCOこどもわがし教室受講に際して、レッスンでよくいただく質問をまとめました。 みなさまに気持ちよく受講していただくため、また円滑な教室運営のため、レッスンのお申し込み前にご一読下さい RICCOこどもわがし教室について 「RICCOこどもわがし教室」は、3歳〜小学6年生対象です。通常は4名、グループでのご参加時は最大10名まで可能です。レッスンは月に3〜4日間、公式LINEより時間と内容をお