検索
春の入園・入学準備
- RICCO Organic
- 2022年2月9日
- 読了時間: 1分
明日は雪のようですが・・「暦の上では春」。節分は「きせつををわける」これから春だよ、なんて恵方巻きを作りながら子どもたちに話したところでした。恵方巻きを作る自分の姿を数年前までは想像もしていなかったのですが(笑)子供が小さいと、季節のイベントを楽しく過ごそうという気持ちになりますね。
春夏秋冬をさらに細かく24に分けた、二十四節気(にじゅうしせっき)によると、立春は春の始まりで、1年の始まりの日だそうです。私たちRICCOも、2016年2月にスタートしました。7年目の2022年も、有機日本茶のワクワクを沢山お届けできたらと思います。
春の入園、入学を控えたお子様にはぜひ、今の時期からお気に入りのお茶を見つけて飲んでいただきたいです。飲み慣れた好きな味が、ドキドキの新しい生活にあるだけでホッとするはず。
有機日本茶をおうちでいれて飲むことが、小さなお子さまとご家族にとって、今よりもっと身近で楽しい体験になるように願っております。
最新記事
すべて表示少し前まで、私は「オトナワガシ教室」という、 おうちの方を対象にした和菓子講座を開催していました。 初級・中級と進むことができて、ねりきり生地も一から作る。 その流れのなかで、みなさんどんどん上達されて、 「おうちでも子どもと作ってみました!」という声を聞けたときは、本当に...
「なんで30分なんですか?」「75分でも飽きないんですね」と、おうちの方からよく聞かれます。たしかに“時間”って、ただの数字じゃなくて、子どもの集中力や気持ちと深く関わっているんですよね。 6月は「時の記念日」がありました。...
Comments