top of page

日本茶でダイエット⁈

新茶の季節、気がづけば一日中、お茶を飲んでいます。


わたしは、ケーキとコーヒーも大好きなんですが、

お茶をたくさん飲むと、おせんべいや、あんこのおやつが食べたくなります。

そしておいしい和菓子があると、とっておきのお茶をいれたくなります。


お茶→和菓子→お茶→和菓子→お茶・・・エンドレスです笑


ふと、クリームたっぷりのパンケーキが恋しくなって

普段ならぺろりと食べてしまうのに


お茶を一日中飲んでいるときは、

体がこってりしたものを欲しなくなります。

短期間でも、嗜好って変化していくんですね。


素材の味を生かした和食がおいしく感じられるし、

濃い味付けも必要なくなる。

きっと、美容と健康に良いはず。


お茶は、ダイエットにも良いかも、と思った朝でした。





#新茶 #お茶 #日本茶 #和菓子 #ダイエット #スイーツ #いしげだんご



--------------------------------------------------------------------------------------------------------

<取扱製品>

有機煎茶

有機抹茶玄米茶

有機ほうじ茶

Kids TEA

有機ハーブ煎茶

有機日本茶ティーバッグ

べにふうき緑茶

大容量緑茶

お茶ギフト

プチギフト

お茶時間をゆたかに

​RICCO-リッコ

1件のコメント

最新記事

すべて表示

オトナワガシステップアップコース受講の際は、託児サービスが利用できます。 和菓子講座受講中に、保育士がお子さんをお預かりします 託児会場は青戸教室の場合、講座で使用する講師宅の別室 ご希望の場合は、講座で使用する部屋と同じ空間内の一角も可能 和菓子作りを学びたいお母さんが、託児サービスがあれば集中して勉強できるかと思い今回オトナワガシステップアップコースでの託児サービスを取り入れました。 保育士の

RICCOこどもわがし教室受講に際して、レッスンでよくいただく質問をまとめました。 みなさまに気持ちよく受講していただくため、また円滑な教室運営のため、レッスンのお申し込み前にご一読下さい RICCOこどもわがし教室について 「RICCOこどもわがし教室」は、3歳〜小学6年生対象です。通常は4名、グループでのご参加時は最大10名まで可能です。レッスンは月に3〜4日間、公式LINEより時間と内容をお

bottom of page