検索
わたしらしく生きたいすべてのママを応援します『ママカレ』
子育てをしていると、一日があっという間に過ぎていきます。
家事をする時間、家族と過ごす時間、仕事をする時間もそう。
どれも、あっという間です。
どこにエネルギーを注いで、どれに多く時間をかけるか。
子供の成長に合わせて配分を変えていく方も多いかもしれません。
そんな風に考えると、女性の暮らしかたというのは、
もしかしたら男性よりも選択肢が多いのかなと思います。
どのステージでも、女性が幸せで、ハッピーに暮らせるように。
そんな社会を皆で作りたいと思います。
小田急電鉄株式会社さまよりお声がけをいただき、プロジェクトに参加しています。

https://mama-c.com/seminar-masuda/
わたしらしく生きたいすべてのママを応援します
『ママカレ』
現在、トライアル期間中のため無料で参加いただけます。
ご興味のある方、ぜひご一緒におしゃべりしませんか。
ご参加、お待ちしております♡
最新記事
すべて表示明日は雪のようですが・・「暦の上では春」。節分は「きせつををわける」これから春だよ、なんて恵方巻きを作りながら子どもたちに話したところでした。恵方巻きを作る自分の姿を数年前までは想像もしていなかったのですが(笑)子供が小さいと、季節のイベントを楽しく過ごそうという気持ちになりますね。 春夏秋冬をさらに細かく24に分けた、二十四節気(にじゅうしせっき)によると、立春は春の始まりで、1年の始まりの日だ