お茶を水でいれる?
新緑がいよいよ濃くなり、気候も夏めいてきました。
水出し緑茶って、なに?とよく聞かれます。
・緑茶ってカフェインがものすごく多いよね?
・水出し緑茶を入れるのって、時間がかかるでしょ?一晩くらい?
・お茶に栄養なんてないよね?
・煎茶って封を開けた後1ヶ月くらい持つかな?

答えは全て「いいえ」。
詳細を聞いてみたい方がいらしたら、
「ていねいに暮らしたい人の お茶飲みエシカルトーク」へどうぞお越しください・
今日から始まった、小田急電鉄さんのオンラインサロン
「ママカレ」の講師を担当しています
「オーガニックな子育てを楽しもう」というオンラインさろん
月に2回、水曜日10:00〜10:30amにオンラインお茶会を始めました。
毎回、色んな日本茶をいれます
女性がキュンとする、カワイイ茶器を使っていれるお茶
小さなお子さんがいるママにおすすめのお茶道具
暑い日に、氷を使っていれる煎茶
栄養満点の食べるお茶
体の中から温める肌寒い日のお茶レシピ
見てるだけで癒される、お茶時間を過ごしていただけますように ♡⃛
参加条件は、「お茶を片手に」。
お子さんと一緒に参加OK
Zoomを使ったオンライン交流会です♪
今週は水出し緑茶をいれます。
お気軽にご参加ください
こちらから↓
仲間と出会い、学び、応援し合う。「ママカレ」は、ママ同士が学校のキャンパスの ように交流できるオンラインコミュニティサイトです。
最新記事
すべて表示RICCOこどもわがし教室受講に際して、レッスンでよくいただく質問をまとめました。 みなさまに気持ちよく受講していただくため、また円滑な教室運営のため、レッスンのお申し込み前にご一読下さい RICCOこどもわがし教室について 「RICCOこどもわがし教室」は、3歳〜小学6年生対象です。通常は4名、グループでのご参加時は最大10名まで可能です。レッスンは月に3〜4日間、公式LINEより時間と内容をお
大人のための和菓子教室 1回完結のクラスです 【ねりきり初級】 【ねりきり生地】 【ねりきり応用】 【あんこのカップケーキ】 【クリアフラワーゼリー】 ご予約は、公式LINEのメッセージにて承ります 【ねりきり初級】 まずはやってみたい、体験したい方 1回完結レッスン 和菓子作りを気軽に体験できるクラス。 手のひらサイズのねりきりを4個作成 ティータイムあり 90分 ¥4,000 (税込)(レシピ