top of page

和菓子の旅【川越】

川越に龜屋という老舗和菓子屋さんがあります

本店のお隣にある山崎美術館へ行ってきました。


和菓子の木型がたくさん展示されていて、圧巻でした。

そのほかの展示は季節ごとに変わるようで、

この日はこどもの日にちなんだ兜が展示されていました。

語彙力が乏しくてなんとも表現できないけれど

あぁ、きてよかったと入館して1秒で感じました。

また別の季節に訪問したいなと思いました。

写真撮影不可だったので、パンフレットのみ

和菓子の木型をいちどにこんなにたくさん見たのは初めて!



龜屋さんの運営するkashichi和菓子教室へ


この和菓子教室は、週末だけ開催していて、

5歳以上?のこどもから大人まで参加できるそうです

きっかけは以前、日本橋の和菓子イベントにいらしていた

和菓子職人さんがまたきてねと息子に声をかけてくださり

よしっ川越にいってみよう!となりました。


丁寧に教えてもらい、難しいところは助けてもらえます。

こどもたちの作った和菓子(8歳と5歳)



あとはぶらりと・・

こども達が好きそうなお店がたくさん、駄菓子屋さんもいっぱい

お芋がたくさん。芋けんぴが刺さってる



日帰りでさくっと楽しめる距離感がとってもよかったです。

和菓子に興味がある方はぜひ♡


0件のコメント

最新記事

すべて表示

RICCOこどもわがし教室受講に際して、レッスンでよくいただく質問をまとめました。 みなさまに気持ちよく受講していただくため、また円滑な教室運営のため、レッスンのお申し込み前にご一読下さい RICCOこどもわがし教室について 「RICCOこどもわがし教室」は、3歳〜小学6年生対象です。通常は4名、グループでのご参加時は最大10名まで可能です。レッスンは月に3〜4日間、公式LINEより時間と内容をお

大人のための和菓子教室 1回完結のクラスです 【ねりきり初級】 【ねりきり生地】 【ねりきり応用】 【あんこのカップケーキ】 【クリアフラワーゼリー】 ご予約は、公式LINEのメッセージにて承ります 【ねりきり初級】 まずはやってみたい、体験したい方 1回完結レッスン 和菓子作りを気軽に体験できるクラス。 手のひらサイズのねりきりを4個作成 ティータイムあり 90分 ¥4,000 (税込)(レシピ

bottom of page